ちゃっかり大会に出ているので更新。
今期のスタンもストアチャンピオンシップでやり収めかなーって思ったので。

・4/7(土)
15時武蔵小杉カードラボにて参加しようとするも、抽選漏れにて0回戦負け。
ということで18時の綱島01で参加。
デッキはいつだったかのMOで5-0してたArcane Uneshをちょっと弄ったやつ。
参加者12名の3回戦。

■R1 UB Conrtol ××
G1
ことごとく除去とカウンターが飛んできてスカラベ着地された上にこちらの侮辱を弾かれた。
強すぎか。

G2
3t目に失われた遺産でスカラベを抜いたのはいいが、相手のハンドが侮辱*3と否認と青巨人。
その上でしっかりと土地を引き込まれて連打されて負け。
強すぎか。

■R2 UW Eternal ○×○
G1 コンボイ
G2 聖なる猫→典雅→機知の勇者→行進→典雅永遠と綺麗に動かれたので負けです
G3 3t目相手が土地詰まったら返しで雑にスカラベ引いて、イクサランの束縛置かれた返しで帰化引いて雑に勝ち

■R3 WG Aggro ×○○
G1
マーフォークの枝渡り→むら気な長剣歯→女王の任命+ガルタ!
昇殿も達成するし、ガルタも丁度10マナ軽減!
めっちゃ綺麗に動かれたしめっちゃ強かった。(雑
ハンドのアネシ*2 are 邪魔。

G2
序盤が落ち着いていたので、ガルタへの侮辱が間に合う。
残りのトークンをバリスタ*2で退かしつつ、テゼレットが奥義まで行ったのでバリスタと電池で殴りきり。

G3
相手マリガンからまた遅かったので、宝物の地図でいい感じにしつつテゼ奥義まで。
武器作り狂と宝物と電池で盤面固めてニコルで〆。

2-1で2位
コンボは楽しかったけど、テゼとスカラベと侮辱が強いだけだった感。
テゼは強いからね。

・4/8(日)
信心亭で13時から。
32名の5回戦+SE3回戦。
使い収めになると思ったのでデッキはいつもの。
って書いたところでDN更新してないからわからなかった。

【ティシャーナバント】
1 造命の賢者、オビア・パースリー
3 典雅な襲撃者
2 希望守り
1 不屈の神ロナス
4 誇り高き君主
4 威厳あるカラカル
3 轟く声、ティシャーナ
4 歩行バリスタ

4 スラムの巧技
2 軍団の上陸
4 イトリモクの成長儀式
3 排斥
2 不滅の太陽

4 平地
1 島
2 森
3 氷河の城砦
4 陽花弁の木立ち
1 灌漑農地
3 まばらな木立ち
4 植物の聖域
1 オラーズカの拱門

Side
2 不可解な終焉
2 残骸の漂着
2 否認
1 ジェイスの敗北
1 打ち壊すブロントドン
2 殺戮の暴君
1 形成師の聖域
1 沈黙の墓石
2 霊気圏の収集艇
1 領事の旗艦、スカイソブリン

クレイドル出してジェネラル(ティシャーナ)唱えてクレイドルアンタップして…。
やってることはいつも通りEDH。
まあいっぱい引いたら勝てるでしょってやつ。
前週のショーダウンで3-1できたので、調整は十分かなと。

■R1 Grixis Control ○○
G1 すごい横に並べてティシャーナ唱えたけどカウンターされた。無念。バリスタX=11で勝ち。
G2 君主とカラカルの雑な横並べに全除去飛んで来なかったので勝ち。

■R2 WU Gift ○×○
G1 メインに燻蒸少ないリストもあるし、持ってたらしゃあなしで行ったれーと思ったら行けた。
G2 いくらマリガンしても土地が無い。
G3
とりあえず燻蒸打たれる5t目までに全力展開しようと、バリスタ→ロナス→巧技+イトリモクで無事にクレイドル完成。
5t目アクションが賞罰の天使だったので不滅の太陽まで設置。
ターン返ってくる毎にモリモリアド差開いていって、最終的にバリスタにクレイドルからカウンター乗せまくって勝ち。

■R1 UB Control ××
G1
威厳あるカラカルを4連打するも全部処理された。
ヤヘンニの巧技がメインに入っていたので死亡。

G2
マリガン後に肉少ないハンドキープしたら君主とスラムの巧技弾かれて何もなくなったので投了。

■R3 Jund Constrictor ○××
G1
2t目希望守り→3t目希望守り督励からスラムの巧技+イトリモクで反転→4t目不滅の太陽→5t目カラカル+君主+オビア→6t目君主督励+典雅→7t目バリスタX=16で勝ち
お互い全力展開で干渉一切無しなら流石にこっちのが強い。

G2
いくらマリガンしても土地が無い。

G3
G2と同じ感じで排斥サイクリングしながら頑張って伸ばすが、蛇バリスタを決められ土地見つかった頃にはスラムの巧技がとっくに手遅れ。

最後ちょっと噛み合わず負けてしまった。
17時からのMINTのモダンに出ようかってのもあってドロップ。
2-2

XLN当初に組んでみたらスラムの巧技からイトリモクが嵌るとやめられなくなってずっと使ってたけど、最近トークン系が増えて横並びに意識が行くようになってきたのでちょっと立ち位置が悪くなってきた感じ。
青黒ミッドも赤緑モンスターも全然食い物に出来たんだけど。
ちなみに赤単は刺し合い。ブロックは極力しない。
興味があったら使ってみてください。楽しいです。


んで17時からのMINTモダン。
GPでモダン見てたらちょっとやってみたくなったので。
とはいえ久々すぎて何使えばいいのかわかんなかったので、とりあえず尖ったデッキ使おうかなとカード探すが微妙に足りないカードが多くて使いたい尖ったデッキが組めず。
なら丸いの使おうかなとリスト漁ってたらいい感じのけちコンを発見したのでこれで参加。

参加者22名の確定3回戦。

■R1 Grixis Colossus ××
いきなりわけわからんデッキと当たったぞ。すごいなモダン。
とか思ったが、トリマリ、ダブマリでそもそもマジックができず。
モダンむずいな…。

■R2 Jeskai Tempo ○×○
G1
未練*2で寄りきり

G2
白マナ出ないが未練があったのでフェッチの1枚くらいあとで引くだろとキープ。
あとは察して欲しい。
こういうときに限ってPtEが飛んでこない。
まあそもそもフェッチどころか土地を引けてないんだけども。

G3
タルモをPtEで弾かれるが、それで延びたマナから未練やSCM→囲い等で寄りきり。

■R3 Jund ×○×
G1
マリガン後の土地*3、神童ジェイス、Push、けちをキープ。
ターン帰ってきたらけちからイオナ黒で勝ちかなってところの3t目に思考囲い飛んできた。
そのまま土地3連して死亡。

G2
除去の応酬があったり、タルモでにらみ合ったり、血編みジェイス合戦したり。
相当グダった末に神童ジェイスとJtMSとリリアナが固定できて勝ち。

G3
お互いハンデスと除去でスッカラカンになったところで血編みトップされてタルモ降ってきた。
返しでJtMS引いたけど1t遅い。負け。

1-2

しっかり考えてモダンやれていい刺激になった。
丸けりゃなんとかなるかなって思ったけど、多分久々で使うデッキじゃなかった。
ほんとはおれも血編みが使いたかった。
大爆発の魔道士とか石の雨とかを持っていなかった。

モダン結構面白いね。

おわり。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索